足首を捻ってしまった:足関節外側靭帯損傷

< 記事一覧へ戻る

足関節捻挫(足関節外側靭帯損傷)

バスケットボールやバレーボールで、ジャンプの着地で誤って人の足の上にのってしまったり、サッカーやラグビーでグラウンドのくぼみや芝生に足をとられて、足首を捻ってしまうことがあります。足首の捻挫は、スポーツでおこる最も多い「ケガ」のひとつです。

lcl1

捻挫とは、関節を支持している靭帯がいたむことです。
靭帯が部分的に切れる場合(不全断裂)と完全に切れる場合(完全断裂)とがあります。

足首の捻挫は、多くは足首を内側に捻っておこります。そのため、足首の外側の靭帯がいたみます。外くるぶしの前や下に痛みがあり、腫れがみられます。

lcl2

捻挫をしてしまったらできるだけ早くにRICE処置を行い、札幌スポーツクリニックへ受診にきてください。

個人差はありますが、およそ下記のようなスケジュールで治療を行います。

* 受傷~約2週間・・・ギプスで固定
* 2週目~3週目・・・皮製の装具を装着して生活(就寝時も装着)、この時期からリハビリを開始します。
* 3週目~2ヶ月目・・・皮製の装具を装着して生活(就寝時は外してもOK)
* 2ヶ月目~3ヶ月目・・・運動時のみ皮製の装具を装着

きちんとした足首の固定、そして十分なリハビリテーションを行わないでスポーツに復帰すると、また捻挫を繰り返してしまったり、足首に痛みなどの後遺症を残すことがあります。

受傷からスポーツ復帰までの治療は大きく3段階に分かれます。

・第一段階は、捻挫をした足首を一定期間しっかりと固定することです。

・第二段階は、固定によりかたくなった足首を柔らかくし、関節の動きを良くすることと、足首の周囲の筋肉を鍛え、衰えた筋肉の力を取り戻すことです。

・第三段階は、体のバランスをとる練習をします。さらに、ジョギングやダッシュ、ストップ、サイドキックなどの実践練習も行って、スポーツに復帰します。

提携施設 自由診療クリニック ゴールデンゲートクリニック